イベント内容
※6/19定員に達しました。現在、キャンセル待ちで受付しております※
養蜂コース1day体験講座では養蜂をやってみたい⽅、ミツバチに興味のある⽅などに向けて、セイヨウミツバチの生態・養蜂家の仕事内容を知ることができる内容となっています。
実際にセイヨウミツバチの巣箱を観察し、採蜜(ミツバチの巣から蜂蜜を取り出す作業)を体験することができます。
採蜜したハチミツはお土産に一瓶お渡しします。
ミツバチを飼うことで蜂蜜をいただくことができ、野菜や果樹の受粉にも役⽴ちます。平地でも中⼭間地でも⾊々な植物から蜜を集めて くるので林業・農業どちらの複業にすることができます。
将来、養蜂をやってみたいと考えている方の第一歩になればと思います。
今回は未経験者向けの講座ですので、ミツバチについて知りたい⽅はお気軽にご参加ください。
こんな方にオススメです
イベント概要
プログラム
講師
青木 小百合(あおき さゆり)
養蜂家
愛知県出身。
ミツバチの社会性に興味をもち、2016年に養蜂を始めました。
現在は佐倉市、四街道市、千葉市に巣箱を置いて養蜂を行っています。
ミツバチを通して、たくさんの人とつながることで、ミツバチ好きを増やしたい!
そんな『伝える養蜂家』になるべくイベント開催など、積極的に活動中です。
Instagram
Copyright 2024 chikyushigotodaigaku All Rights Reserved.